自動車NOx法・PM法施行
2001 日本国内パーマリンク
正式名称:自動車から排出される窒素酸化物(NOx)及び粒子状物質(PM)の特定地域における総量の削減に関する特別措置法

page0_blog_entry149_1page0_blog_entry149_2


ソフィア議定書

1988 国際社会パーマリンク

長距離越境大気汚染条約に基づく。窒素酸化物排出削減

page0_blog_entry90_1page0_blog_entry90_2



ヘルシンキ議定書:ヨーロッパ

1985 国際社会パーマリンク

1979年の長距離越境大気汚染条約に基づく。硫黄酸化物排出削減。

page0_blog_entry93_1page0_blog_entry93_2



長距離越境大気汚染条約:ヨーロッパ

1979 国際社会パーマリンク

1979年に採択され広域での酸性雨調査の実施を規定。同条約に基づき1985年に硫黄酸化物排出削減のヘルシンキ議定書、1988年に窒素酸化物の排出削減のソフィア議定書が採択。

page0_blog_entry92_1page0_blog_entry92_2



大気汚染防止法

1968 日本国内パーマリンク

公害対策基本法のもと、公害関連の法律の整備・強化が行われた。

page0_blog_entry21_1page0_blog_entry21_2



工場法制定

1911 日本国内パーマリンク
page0_blog_entry5_1page0_blog_entry5_2



1212buta
doodle_blogline
ここからは、関連用語

光化学オキシダント

15|01 パーマリンク

工場や自動車から排出されるNOx窒素酸化物などの汚染物質が、太陽光線を受けて光化学反応を起こし、二次的に生成されるオゾンなどの総称。
光化学スモッグの原因とされる。高濃度では目やのどへの刺激、呼吸器への影響がある。また農作物への影響もある。



光化学スモッグ

15|01 パーマリンク

大気中のNOx(窒素酸化物)やHC(炭化水素)が太陽の紫外線により光化学反応を起こし、光化学オキシダントという大気汚染物質が生成され発生するスモッグ。


大気汚染の原因物質

13|05 パーマリンク

1.ばい煙(硫黄酸化物SOx、ばいじん、窒素酸化物NOx、カドミウム及びその化合物、塩素及びその化合物、フッ素及びその化合物、鉛及びその化合物)
2.粉塵(一般粉塵:セメント粉、石炭粉、鉄粉 特定粉塵:石綿)
3.自動車排気ガス(CO、炭化水素HC、鉛化合物、窒素酸化物NOx、粒子状物質PM)
4.有害大気汚染物質



大気汚染防止技術

13|05 パーマリンク

1.SOx硫黄酸化物の排出抑制技術:燃料中の硫黄分の除去技術(脱硫)と排ガスからの除去技術(排煙脱硫)に分かれる。
・重油の脱硫:高温高圧で重油と水素を接触させ重油中の硫黄分を硫化水素として除去する水素化脱硫法が普及
・排煙脱硫:排ガスを水酸化カルシウム溶液や水酸化マグネシウム溶液と接触させ硫黄分を石こうや硫酸マグネシウムとして除去する方法が主流

2.
NOx窒素酸化物の排出抑制技術:窒素酸化物は燃焼時の高温で空気中の窒素と酸素が反応して生成されるので、生成反応を抑制する技術と排ガスからの脱硝技術に分かれる。
・生成抑制技術:燃料の燃焼過程で窒素酸化物が生成しないように、燃焼条件や装置を改善、または低窒素分の燃料を使用
・排煙脱硝技術:排ガス中の窒素酸化物を除去する方法は、乾式法と湿式法があるが、実用化されている技術の多くは排ガス中の窒素酸化物をアンモニアと反応させて窒素と酸素に分解する乾式法です。
参考:湿式法とは、窒素酸化物をオゾンで酸化し亜硫酸ナトリウム溶液に吸収させる方法

3.集じん技術:電気集じん装置、ろ過集じん装置などの集じん装置、洗浄集じん装置で、排ガス中のばいじんを除去。



排煙脱硫装置、排煙脱硝装置、集じん装置

11|05 パーマリンク

大気汚染防止のための排煙装置。集じん装置は浮遊粒子を集め分離除去。排煙脱硫装置、排煙脱硝装置はアルカリ性水溶液やアンモニア、尿素などを吸収剤・反応剤として排煙中のSOxやNOxを吸収除去する。


煤塵(ばいじん)

11|05 パーマリンク

すすや燃えかすの固体粒子状物質のことをいう。大気中に長く滞在し肺などの器官に沈着、呼吸器に影響。


浮遊粒子状物質 SPM 

11|03 パーマリンク

PM(粒子状物質)のうち、粒子の直径が10マイクロメートル以下のもの。きわめて微小で軽量のため、大気中に浮遊しやすく肺や気管支などの呼吸器に影響。


粒子状物質 PM 

08|04 パーマリンク

工場や車から排出されるばいじんや粉じん、ディーゼルエンジン車の排気ガスに含まれる固体液体の粒


NOx 窒素酸化物

04|02 パーマリンク

窒素の酸化物の総称。高温で燃焼時に空気中の窒素と酸素が化合して発生する。酸性雨や光化学スモッグの原因。


SOx 硫黄酸化物

03|02 パーマリンク

硫黄の酸化物の総称。石油や石炭などに含まれる化石燃料を燃焼させた時に発生。ぜんそくや酸性雨の原因。