たちつてと

大気汚染の原因物質

1.ばい煙(硫黄酸化物SOx、ばいじん、窒素酸化物NOx、カドミウム及びその化合物、塩素及びその化合物、フッ素及びその化合物、鉛及びその化合物)
2.粉塵(一般粉塵:セメント粉、石炭粉、鉄粉 特定粉塵:石綿)
3.自動車排気ガス(CO、炭化水素HC、鉛化合物、窒素酸化物NOx、粒子状物質PM)
4.有害大気汚染物質

大気汚染防止技術

1.SOx硫黄酸化物の排出抑制技術:燃料中の硫黄分の除去技術(脱硫)と排ガスからの除去技術(排煙脱硫)に分かれる。
・重油の脱硫:高温高圧で重油と水素を接触させ重油中の硫黄分を硫化水素として除去する水素化脱硫法が普及
・排煙脱硫:排ガスを水酸化カルシウム溶液や水酸化マグネシウム溶液と接触させ硫黄分を石こうや硫酸マグネシウムとして除去する方法が主流

2.
NOx窒素酸化物の排出抑制技術:窒素酸化物は燃焼時の高温で空気中の窒素と酸素が反応して生成されるので、生成反応を抑制する技術と排ガスからの脱硝技術に分かれる。
・生成抑制技術:燃料の燃焼過程で窒素酸化物が生成しないように、燃焼条件や装置を改善、または低窒素分の燃料を使用
・排煙脱硝技術:排ガス中の窒素酸化物を除去する方法は、乾式法と湿式法があるが、実用化されている技術の多くは排ガス中の窒素酸化物をアンモニアと反応させて窒素と酸素に分解する乾式法です。
参考:湿式法とは、窒素酸化物をオゾンで酸化し亜硫酸ナトリウム溶液に吸収させる方法

3.集じん技術:電気集じん装置、ろ過集じん装置などの集じん装置、洗浄集じん装置で、排ガス中のばいじんを除去。

第三者意見表明書

環境報告書を作成する事業者以外の第三者が、環境報告書の記載情報や内容に関して意見を表明し、環境報告書に記載すること。

ダイオキシン:有害化学物質

ポリ塩化ジベンゾフラン(PCDF)などの化学物質をまとめて「ダイオキシン類」という。ダイオキシンは生ゴミなどの廃棄物をある温度で焼却すると発生。強い毒性を持ち、発ガン性、生態系への影響が指摘されている。

地球温暖化の影響

海面水位の上昇(IPCCによると海水面の膨張やグリーンランド.南極の氷が解け2100年までに地球の平均海面水位が最大88cm高くなると予測)
これにより海抜1m以下の陸地が国土の80%を占めるモルディブ共和国は国そのものの消滅の可能性がある。
それ以外に降雨傾向の変化、乾燥化、台風の大型化など異常気象、気温上昇による農業被害、森林破壊や砂漠化の進行、気候変化に対応できない動植物の絶滅、熱帯性の感染症の増加などがあげられている。

地球カレンダー

46億年の地球の歴史を1年間(地球誕生が1月1日0時)に圧縮し地球上の出来事の時間的な感覚を分りやすくしたものを地球カレンダーという。
2月9日:陸と海が形成
2月25日:最初の生命である原始バクテリアが誕生。
5月31日:光合成を行うバクテリアが現れ、酸素の供給が始まる。
7月18日:真核細胞生物出現
11月14日:オゾン層形成され始まり、有害な紫外線が吸収される。
11月28日:動植物が陸地進出、森の形成
12月31日16時:最初の人類とされるアウストラロピテクスが登場
12月31日23時59分58秒:産業革命からの化石燃料の大量消費が始まる

地産地消

「地元生産・地元消費」の略で、消費者の食への安全志向の高まりとともに、生産者と消費者の相互理解を深める取り組みとして注目されている。

都市型洪水

コンクリートやアスファルトで覆われた都市特有の洪水をいう。従来土地が持っていた保水機能(水を浸透させる機能)や遊水機能(水を滞留させる機能)が失われ、降った雨が短期間に集中して川に流れこみ、都市河川において近年顕著に起こり全国的にも広がっている。

低公害車(クリーンエネルギー車)

実用段階:電気自動車、ハイブリッド車、天然ガス自動車、メタノール自動車、ディーゼル代替LPガス車
次世代車:燃料電池車
参考:
社団法人 日本自動車工業会(略称:自工会)該当HP

典型7公害

大気汚染、水質汚濁、土壌汚染、騒音、振動、地盤沈下、悪臭

デポジット

製品本来の価格に預かり金(デポジット)を上乗せし販売し、使用後不要になった製品を回収システムに返却された場合に預かり金が返却される(リファンド)制度。

トリプルボトムライン

トリプルボトムラインとは、企業の持続的な発展のためには経済面の結果に加え、環境面・社会面の結果を総合的に高めていく必要があるという考えをいう。1997年に英国のコンサルティング会社のサステナビリティ社が提唱。
biz